TEL043-486-0200
予約専用サイトURL
〒285-0811
千葉県佐倉市表町3-18-14

お知らせ

【点鼻インフルエンザワクチンのお知らせ】

今年も点鼻インフルエンザワクチンの接種を行います。詳しくは、こちらのページをご覧ください。

【注射:インフルエンザ予防接種の予約開始のお知らせ】

2025年9月15日(月)より、インフルエンザ予防接種の予約を開始します。詳しくは、こちらのページをご覧ください。

【木曜日診療体制変更のお知らせ】

2025年8月より、木曜日の診療は「院長による一診制」となります。詳しくは、こちらのページをご覧ください。

【診療報酬改定のお知らせ】

当クリニックでは、令和6年度診療報酬改定に伴い、取り組みを行っております。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。

【発熱外来の予約枠新設のお知らせ】

2025年1月6日より発熱外来専用の予約枠を新設することになりました。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。

【令和6年10月から医薬品の自己負担の仕組みが変わります】

令和6(2024)年10月より、後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で、先発医薬品の処方を希望される場合に、特別の料金をお支払いいただくようになります。詳しくは、以下の下記厚生労働省のポスターをご覧ください。(PDFが開きます)
令和6年10月からの 医薬品の自己負担の新たな仕組み

【高血圧、脂質異常症、糖尿病で通院中の患者様へ】

令和6年6月の診療報酬の改定に基づいた変更がございます。詳しくは、こちらのページをご覧ください。

【予約システム変更のお知らせ】

4月から予約システムが新しくなります。詳しくは、こちらのページをご覧ください。

【Web問診のお知らせ】

予約された方は、こちらの事前Web問診へのご回答を、よろしくお願いいたします。

【当院の予約について】

現在、大変混み合っている状況が続いております。
当院は、「ネットでの完全予約制」です。

また、9時と15時は診療開始時間のため、お電話が大変混み合う可能性があります。
上記の時間をずらしてお電話いただきますよう、お願いいたします。
できるだけお待たせしないように、診療をおこなっておりますが、ご予約いただいても30分〜1時間程度の待ち時間が発生する場合がございます。
また、同じ時間にご来院された患者さまでも、診療内容により診察開始が前後することがありますこと、ご了承ください。

※陽性の診断が出た方は、現金でのお会計のみとなりますので、必ず現金のご用意をお願いいたします。

※新型コロナウイルスの抗原迅速検査(必要に応じて、PCR検査を追加)などを含めた総合的な診察を、感染管理された特別診察室(隔離スペース)にて行います。
※一般患者さまとの動線を分けるため予約時間であっても、お待たせする場合がございますので、予めご了承ください。

診療時間

診療時間 日・祝
9:00~12:00
15:00~18:00

▲…土曜午後は14:00~16:00 / 休診日…水曜・日曜・祝日

※受付終了時間は、診察時間の15分前です。

※祝日がある週でも、水曜日の振替診療は行わず、完全休診といたします。

 

ごあいさつ

ごあいさつ

当院は、地域のホームドクターとして小児科・内科・小児外科・胃腸科の各疾患に対応いたします。
赤ちゃんからご高齢の方まで幅広く対応いたします。
インターネット予約もぜひご利用ください。

小児科・小児外科小児科・小児外科

ヒブワクチンやBCCワクチンなどの各種予防接種や乳幼児健診から、様々な不調の診断まで、お子様の健やかな成長のパートナーとして診療いたします。

一般内科・胃腸科一般内科・胃腸科

風邪などのちょっとしたお体の不調やインフルエンザなど各種予防接種までお気軽にご相談ください。また「お腹が痛い」「気持ちが悪い」などの不調については経口内視鏡検査が可能です。

訪問診療訪問診療

地域に根ざした医療に貢献したいと考え、在宅医療について当院でも実施致しております。詳細についてまたご相談については当院までお問い合わせください。

ニュース

2025/09/01
点鼻インフルエンザワクチンのお知らせ

今年も点鼻インフルエンザワクチンの接種を行います。

・16歳未満のお子様は保護者同伴でお願いいたします。

・小児のお子様は必ず母子手帳をお持ちください。お忘れの場合は接種出来ません。



【メリット】
・点鼻薬のため痛みを伴わない
・1度の接種で済む(注射は13歳未満2回接種が必要)

【予約開始日】
2025年9月15日(月)~
デジスマでのネット予約
・デジスマより『点鼻インフルエンザワクチン』枠を選択し予約してください。
ネットが苦手な方は9月16日以降お電話にて対応いたします。

【接種日】
2025年10月2日(木)~12月15日(月)

【費用】
8000円

【予診票】
こちらからダウンロードしてください。

2025/09/01
【注射】インフルエンザ予防接種の予約開始のお知らせ

※必ず最後まで読んでからご予約してください。

予診票はご自宅で記載して頂くと当日スムーズです。

 

【予約開始日】

2025年9月15日(月)~

ネットが苦手な方は9月16日(火)以降お電話にて対応いたします。


【接種開始日】

2025年10月2日(木)~


【予約方法】

・デジスマによるネット予約となります。

・デジスマより『インフルエンザ予防接種』枠を選択し予約してください。

『内科・小児科』『点鼻インフルエンザワクチン』枠から予約されても接種出来ません。

・初診の方もご予約可能です。(登録の際に、名前・生年月日・電話番号を間違えないようご注意ください。)

・16歳未満のお子様は保護者同伴でお願いいたします。

・小児のお子様は必ず母子手帳をお持ちください。お忘れの場合は接種出来ません。

小児のお子様で定期予防接種と同時をご希望の場合にはお電話でお伝えください。

・高齢者で自治体の問診票をお持ちの方は12月31日までとなります。

・高齢者コロナウイルス予防接種と同時接種も可能です。


【接種回数】

13歳以上は1回接種

6カ月から13歳未満は2回接種

・予約は1回目のみでお願いいたします。接種後2回目のご予約をお取りできます。


【予約枠】

平日
11:30~12:00  

18:00~18:30


土曜日
8:30~8:40 

8:40~8:50

16:00~16:30


【費用】

・3000円

・高齢者の方は自治体から送付されている予診票の記載金額となります。

(千葉県内の予診票はお使いいただけます。)

 

【予診票】

こちらからダウンロードしてください。

 

※インフルエンザワクチンのご予約は注射と点鼻が分かれておりますので、お間違えのないようご注意ください。必ず一人一枠のご予約をお取りください

2025/08/01
夏季休暇のお知らせ

誠に勝手ながら、夏季休暇のため下記期間を休診とさせていただきます。

休診期間:2025年8月27日(水)〜8月31日(日)

休暇明けは 9月1日(月)より通常診療 を再開いたします。
患者様にはご不便・ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

ご予約は、休診期間中も、デジスマ診療予約受付リンクより承っております。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

TEL043-486-0200

インターネット予約URL

【診療時間】
9:00~12:00/15:00~18:00
※土曜午後は14:00~16:00
【休診日】
水曜・日曜・祝日